新しい生活様式に対応し、快適で心豊かな暮らしを楽しむ。
お庭でグランピングを楽しむ。
ホームジムで体を鍛える。
快適なリモートライフ。
休日はコートテラスで朝食を食べる。
好きなことや家族で楽しめることを取り入れた住まいは、おうち時間を心豊かに彩ってくれます。
外出できないときもストレスを溜めずに過ごせる暮らしが誕生しました。
2/13(土)~2/14(日)
AM10:00~PM5:00
住まい工房
会場の詳細は、ご予約のお客様に、個別にご連絡させていただきます。
皆様のご来場、お待ちしております。
リモートワークが進む今、「仕事のスペース」と「暮らしのスペース」をバランスよく取り入れた住まいに注目が集まっています。今回ご紹介するのは、そんなニューノーマルな暮らし方を考えた住まい。家族と心地よく過ごせるリビングやスカイテラス、創作用のアトリエや書斎スペースを巧みに配置し、新しい暮らし方を提案しています。ぜひ、この機会にご覧ください。
吹き抜けのリビングはテラスに面した大開口からも光が差し込み、明るく開放的な空間に。ゆれる薪ストーブの炎も心地よい時間を演出します。寝室には外とつながるインナーバルコニーを設けており、外の空気を吸いながらお茶を飲んだり、星空を眺めて過ごす“スカイテラス”としても愉しめます。
住まいの一角に、創作活動を行う奥さま専用のアトリエを併設しています。キッチンともつながるスムーズな動線で、自宅にいながら作品づくりに集中できます。2階にはご主人のPCスペースを配置。スキップフロアで独立性を高めながら、リビングとも吹き抜けでゆるやかにつながっています。
外観はガレージ一体型のデザインですっきりと美しいデザインに。家族用の玄関とアトリエ用の玄関を設け、仕事とプライベートを区分しています。ガレージは、趣味のヴィンテージカーを置けるようゆったり設計。ガーデン用品など細々した生活用品の収納にも活用でき、使い勝手も抜群です。
2/1(月)~2/7(日)
AM10:00~PM5:00
住まい工房
会場の詳細は、ご予約のお客様に、個別にご連絡させていただきます。
皆様のご来場、お待ちしております。
新しい生活様式に対応し、快適で心豊かな暮らしを楽しむ。住まい工房のモデルハウスには、そんなヒントがたっぷり詰まっています。外とつながる開放感たっぷりのリビングや家事を楽しくするキッチン、五感に心地よいマテリアルの取り入れ方など、“上質な暮らし”を、見て、触れて、体感いただけます。モデルハウスのご見学は、1月9日㈯からになります。ぜひ、この機会にご来場ください。
天然木やタイル、自然石、ガラスなど、選び抜いたマテリアルを取り入れています。デンマークの照明ブランド「ルイスポールセン」が演出する北欧のやさしいあかりも、美しい空間を演出。上質素材が調和したインテリアは美意識を高め、暮らしの質を高めてくれます。
オーダーキッチンは幅3メートル、奥行き1メートルのゆったり設計。家族でキッチンに立ってもストリスフリーで料理を楽しめます。ドイツの家電ブランド・ミーレ社の食洗機やオーブンも、造りつけのキッチンに美しくビルトイン。日々の家族の食卓をおいしくスマートに彩ります。
大開口のリビングの外には、緑に彩られたコートテラスが広がります。外からの目線を気にせず、子どもを遊ばせたり、お茶を飲んだり、テラスバーベキューを楽しんだりと、使い方も自由自在。街中でも自然を感じられるプライベート空間が、気持ちをも開放的にしてくれます。
住まい工房
住まい工房 本社
皆様のご来場、お待ちしております。
大雪のため、以下の間、臨時休業させて頂きます。
2021年1月 10日(日)
11日(月)
なお、1/12(火)より、平常通り営業となります。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。
今年も残すところあとわずかとなりました。
皆様のおかげで今年も良い年を送ることができました。
本当にありがとうございます。
来年からも、皆様の暮らしをより豊かにするお手伝いができるよう、
より一層努力して参ります。
どうぞよろしくお願い致します。
さて、誠に勝手ではございますが、年末年始にあたり下記の通り休業させて頂きたく
ご案内申し上げます。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。
令和2年 12月29日(火)~令和3年 1月6日(水) 年末年始休業
令和3年 1月7日 通常営業
親、子、孫の3世代7人が、ほどよい距離を保ちながら、快適に暮らす。そんな住まいが福井市上莇生田に誕生しました。ファミリーディスタンスを大切にし、共有スペースと個のスペースを区分。大家族が心地よく暮らせる空間をつくりあげました。外観デザインや本格和室など、洗練された和のテイストも見どころです。ぜひ、この機会にご覧ください。
玄関を中心に夫婦のスペース、親世帯のスペース、子ども部屋のある2階と、スペースを区分。個々の生活スタイルを尊重し、それぞれのペースで生活できるよう配慮した間取りとしています。親世帯のLDKは全員で食卓を囲めるようゆったり設計。家族で過ごす時間も大切にしています。
親世帯のLDKは約20畳の広々設計。アイランドキッチンを中心とするぶつからない動線で、大家族が過ごしやすいファミリー空間をつくりあげています。夫婦のLDKは、水入らずで過ごせる約10畳の空間に。適材適所の収納やファミリークローク、一直線の水回り動線など、家事もスムーズ。夫婦の時間をゆっくりと過ごせます。
広々とした玄関ホールの正面に、本格和室を設けています。仏間、縁側を備え、おもてなしにもふさわしい格式ある空間を演出。縁側越しに眺めるお庭も和の空間に彩りを添えています。家族共有の玄関はたっぷりの収納力を持つ脇玄関を備え、すっきりとした美しさです。
11/21(土)~11/29(日)
AM10:00~PM5:00
住まい工房
会場の詳細は、ご予約のお客様に、個別にご連絡させていただきます。
皆様のご来場、お待ちしております。
中庭と掘りごたつリビングを中心にすべての空間がゆるやかにつながり、開放感と心地よさを感じられる。そんな住まいが、坂井町に誕生しました。ガレージと一体となった美しい外観、視線が抜ける床座のライフスタイル、流れるようなスムーズな動線計画、使いやすい適材適所の収納など、見どころが満載です。ぜひ、この機会にご覧ください。
大屋根の外観は、オープンガレージと一体化したデザインに。ガレージと家屋を結ぶ軒先の水平ラインが美しさを際立たせ、堂々たる存在感を感じさせます。ガレージと建物を屋根でつなぐことで、雨や雪の日でも濡れずにクルマに乗り降りできる快適さもかなえています。
LDKは中庭を囲むコの字型のレイアウトで、内と外とがつながった明るく開放的な空間をつくりあげています。リビングには掘りごたつを設け、床座の暮らしを楽しめる設計に。視線が低くなることで空間に“抜け感”が生まれ、心にもゆとりを感じて暮らすことができます。
スムーズな家事動線を考え、玄関からキッチン、ランドリーまで一直線で行き来できるよう設計しています。さらにランドリーの隣には洗面室、寝室へと通り抜けできるクローゼットを配置。リビングともつながってぐるりと回遊できる、ストレスフリーの動線をかなえています。
11/14(土)15(日)
AM10:00~PM5:00
住まい工房
会場の詳細は、ご予約のお客様に、個別にご連絡させていただきます。
皆様のご来場、お待ちしております。
新しい住まいのカタチとして、年齢を問わず注目されている平屋。ワンフロアで暮らしが完結するコンパクトな平屋には、たくさんのメリットや魅力があります。住まい工房では、より快適で心豊かな暮らしをかなえる平屋暮らしを提案。限られた空間で、開放感のあるのびやかな暮らし、家と庭の配置、洗練された外観スタイルなど、平屋で快適に暮らすポイントや注意点を「平屋勉強会」で一緒に共有していきましょう。
平屋と聞くと、「広い敷地が必要なのでは?」「窮屈な間取りになるんじゃないの?」と思う人もいるかもしれません。ですが、開口部を大きくしたり、デッキやテラスで庭との一体感を演出したり、工夫次第で開放感あふれる空間をつくり出すことができます。ワンフロアの暮らしを心地よく過ごすための動線や収納計画など、心地よい平屋暮らしの間取りのコツをご紹介します。
外観デザインも平屋を考える上で需要なポイントです。たとえば、屋根を片流れにするか、水平ラインを活かした平屋根にするかで印象はがらりと変わります。外壁も2階建てや3階建てに比べると壁の面積が少ない分、上質素材を厳選し、統一したイメージをつくり上げることで、大きな存在感を演出することが可能に。平屋の特徴を活かした外観デザインを考えることで、自分たちの家をどんな雰囲気にしたいか、具体的にイメージすることができます。
一口に平屋といっても、子育て世代の平屋、働き盛りの夫婦ふたりの平屋、シニアライフを豊かに楽しむ平屋など、ライフスタイルによって空間のつくり方は千差万別。自分たちの暮らしにどんな平屋がいいのか、という視点を持つことも大切です。「平屋勉強会」では、住まい工房がこれまでに建てた平屋の実例とともに、さまざまな平屋暮らしをご紹介していきます。
10/25(日)
AM10:00~
PM13:00~
PM15:00~
住まい工房
住まい工房 本社
皆様のご来場、お待ちしております。
新しい生活様式に対応し、快適で心豊かな暮らしを楽しむ。住まい工房のモデルハウスには、そんなヒントがたっぷり詰まっています。外とつながる開放感たっぷりのリビングや家事を楽しくするキッチン、五感に心地よいマテリアルの取り入れ方など、“上質な暮らし”を、見て、触れて、体感いただけます。ぜひ、この機会にご来場ください。
ドイツの家電ブランド「ミーレ」の食洗機やオーブンを、キッチンにすっきりとビルトイン。確かな機能性が時短家事をサポートし、美しいデザインがモチベーションをアップ。家族との大切な時間をつくりだします。
大開口のリビングにつながるインナーテラスは、もう一つのリビングとして多目的に活用できます。カフェテーブルを置いてブランチを味わったり、テントを立ててお庭キャンプを楽しんだり。遠くへおでかけしなくても、おうちで過ごす時間を豊かに彩ってくれます。
天然木やタイル、自然石、ガラスなど、選び抜いたマテリアルを取り入れています。デンマークの照明ブランド「ルイスポールセン」が演出する北欧のやさしいあかりも、美しい空間を演出。上質素材が調和したインテリアは美意識を高め、暮らしの質を高めてくれます。
随時受付中
AM10:00~PM5:00
住まい工房
住まい工房 モデルハウス
※新型コロナウイルス感染対策といたしまして、完全個別とさせていただきます。できる限り案内が重ならないように調整させていただきます。当日は、マスクの持参着用と会場にて検温、手指消毒をお願いさせていただきます。ご理解、ご協力よろしくお願いいたします。
皆様のご来場、お待ちしております。
親、子、孫の3世代が、家で過ごす時間をより楽しく、より豊かに過ごせるように。様々な工夫を凝らした住まいが完成しました。敷地を活かした間口の広い外観は、長く連なる深い軒で風格ある印象に。開放感たっぷりのLDK、庭や菜園とつながるリビング、家族で共有できる書斎スペースなど、おうち時間を楽しくするアイデアも満載です。ぜひ、ご覧ください。
約31畳の広々としたLDKは、南北の窓から光と風が通る設計に。吹き抜けのダイニングで1階と2階をゆるやかにつなげ、縦にも横にも広がりのある空間を演出しています。リビングは座ったり寝そべったり、自由なスタイルでくつろげる畳リビング。目線が低くなり、開放感がより増します。
1階に設けた寝室は、ウォークインクローゼット、洗面化粧室、トイレ、バスルーム、ランドリーと一直線でつながるレイアウトに。着替えや身だしなみが短い動線で完結し、平屋のような快適な暮らしをかなえます。寝室の窓からは自家菜園や隣接する公園、神社も借景として楽しめます。
LDKの一角に設けた書斎スペースは、家族の気配を近くに感じつつ集中できる独立空間に。テレワーク用のホームオフィスやお子さんのスタディスペースなど、家族でシェアして多目的に活用できます。フルオーダーの木製カウンターや書棚も、仕事や勉強のパフォーマンスを高めます。
5/11(月)~ 5/24(日)
AM10:00~PM5:00
住まい工房
会場の詳細は、ご予約のお客様に、個別にご連絡させていただきます。
※新型コロナウイルス感染対策といたしまして、完全個別とさせていただきます。できる限り案内が重ならないように調整させていただきます。当日は、マスクの持参着用と会場にて検温、手指消毒をお願いさせていただきます。ご理解、ご協力よろしくお願いいたします。
皆様のご来場、お待ちしております。